トイレ掃除のブラシは便器以上に汚染しているため、正しくお手入れするか使わないかどちらかを選ぶと良いでしょう。
便器を洗浄したトイレブラシは細菌やカビが付着し、適切なお手入れをせず放置すればどんどん繁殖します。
私がブラシをどうしてるかというと水切りして収納ケースに入れるだけで、とても不衛生なことに気づきました。
ブラシを正しくお手入れすればトイレ空間自体が衛生的になり、家族の健康を守ることにつながります。
他のご家庭がトイレ掃除のブラシをどうしてるかも気になります。
使い捨てブラシやブラシを使わない方法を使ってトイレ掃除をしているケースも多いですよ。
この記事ではトイレ掃除でブラシをどうしてるかという疑問に答え、お手入れ方法やブラシを使わない掃除方法も紹介します。
本文中でも紹介するこの流せるトイレブラシは、1回ごとの使い捨てタイプで掃除が終わればそのままトイレに流すだけ♪
ブラシはワンタッチで簡単に脱着できるので手も汚れず、面倒なお手入れ不要でトイレ掃除が気軽にできるのが魅力ですよ。
本体はスリムですし専用ホルダー付きなので立てかけたり、フックにかけたりできるため収納もすっきりです。
トイレ掃除のブラシをどうしてるかは清潔がポイント
トイレ掃除のブラシをどうしてるかは、トイレブラシを手入れして繰り返し使用するか、手入れ不要の方法を選ぶかに分けられます。
一度購入すると繰り返し使用できるトイレブラシはコストパフォーマンスが良いですが、乾燥させて除菌や消毒が必要なのでお手入れに手間がかかります。
トイレ掃除のパターンは大きく分けて3つです。
- トイレブラシ
- 使い捨てブラシ
- ブラシは使用しない
トイレをいつも清潔に保つために、あなたに合ったアイテムを選んでこまめにお掃除することが重要ですね。
下水道並みに細菌が付着したトイレブラシは不衛生
便器よりも汚いトイレブラシで掃除をすると、トイレの空間全体が不潔になり細菌が繁殖し健康被害につながるリスクがあります。
トイレブラシには8億個の細菌や300万個のカビが付着しているなんてびっくり!
最初から汚いだろうなと分かっていましたが、トイレブラシが下水道と同じレベルぐらい汚いんだと聞くと驚きますよね。
私も便器を掃除した後に、トイレブラシをコンコンと水切りしていましたが、水が跳ねて壁や床に付着する可能性があるのでやめましょう。
細菌だらけの汚い水が壁やトイレマットに付着し細菌が増殖して、アレルギーや感染症の原因になるからです。
こんなに汚いトイレブラシでいくら便器を洗ってもすっきりしませんし、汚いままトイレにずっと置いているという状態も嫌ですね。
トイレブラシを清潔に使用するためのお手入れ方法をお伝えしますね♪
お手入れのコツはトイレ掃除後に日光で乾燥させること
トイレブラシを清潔に使用するためには使用後のお手入れが重要で、日光で完全に乾燥させるのがコツです。
使用後受け皿やケースが濡れたままの状態は細菌が繁殖する絶好の環境なので、トイレブラシは日光に当てて完全に乾燥させましょう。
さらに清潔に使用するために1〜2週間に一度を目安に、除菌・漂白するのがおすすめです。
- バケツにポリ袋を敷く
- ぬるま湯に漂白剤を入れる
- ブラシを入れて約30分つけ置く
- すすいで乾燥させる
バケツの使用に抵抗がある場合は、2重にしたポリ袋を使用すれば代用できますよ。
トイレブラシの収納は浮かせると床の掃除が簡単♪
収納ケースは中でブラシ先端が底に接触しないものを選び、床に置かずに浮かせる収納にすると清潔で掃除も簡単です。
- 収納ケースの中でブラシ先端が底に接触しない
- 収納ケースは床に置かず浮かせる
トイレブラシが収納ケースの底に接触すると、通気性が悪いため乾燥しづらく雑菌が繁殖しやすいからです。
みんなトイレブラシの収納はどうしてるのかな?
トイレの床は汚い水が飛び散ってもすぐに拭けるような環境にしたいので、できるだけ物を置かないほうが良いですね。
トイレブラシは浮かせて収納がおすすめですよ。
浮かせる収納 | 浮かせる方法 |
---|---|
突っ張り棒の上に置く | 便器裏に2本突っ張り棒を設置 |
飾り棚に置く | 飾り棚を設置する |
フックで吊るす | 便器や壁にフックを取り付ける |
突っ張り棒や棚、フックは100均でそろえられるので、浮かせる収納にしたいです。
お手入れが面倒でトイレブラシを使わない人が増えた
トイレブラシは使用後に乾燥させたり、定期的に除菌・漂白したりする手間があるため使い捨てブラシや使わない選択肢が増えています。
私も以前はトイレブラシを使って掃除していましたが、掃除後は収納ケースに入れるだけなので不衛生だと感じていました。
そこで、あとで紹介するこすり洗い不要の洗剤に変更し、こすりたい場合は古い歯ブラシやウエスを使う方法にしてトイレ掃除が楽になりましたよ。
- ブラシのお手入れが不要で時短
- 床の掃除がしやすい
- スペースが広くなった
トイレブラシ以外の使い捨てブラシや、使わない方法についてこれから説明しますね。
トイレ掃除のブラシは使い捨てがストレスフリー♪
使い捨てブラシはトイレ掃除後に乾燥させたり、定期的に除菌・消毒したりする手間がなく衛生的です。
使い捨てトイレブラシはとても便利そうですね。
この記事で紹介する使い捨てブラシは以下の2種類です。
- スクラビングバブル流せるトイレブラシ
- スコッチブライト取り替え式クリーナー
どちらの商品も楽天市場で星4以上の人気商品ですよ♪
メリットについて1つずつ説明しますね。
1回ごとに使い切るためブラシの手入れが不要で衛生的
ブラシ部分は不織布やスポンジで、着脱が簡単なため気軽にトイレ掃除ができて使用後は手を汚さずに捨てられます。
トイレ掃除のあとブラシを収納ケースに入れて、乾燥させるために外に持ち出すことに抵抗がありませんか?
下水道並みの汚れた水が、運搬中に室内にこぼれたらどうしようと思っちゃうんです。
トイレブラシは定期的に除菌・消毒するのもした方が良いと分かっていても、とても面倒に感じてしまいます。
使い捨てトイレブラシなら汚れを気にせず、しっかりこすり洗いができて使用後にポイっと捨てられるのがとても便利ですよ。
使い捨てトイレブラシは洗剤が配合されているのが便利
洗剤がブラシについているため別にトイレ用洗剤を用意してかけるという手間がなく、すぐに掃除ができるので便利です。
使い捨てトイレブラシは水につけると洗剤が染み出すのが特徴ですよ。
本体にブラシを付けるだけでトイレ掃除ができ、使用する際に洗剤のキャップをあけて便器にかける手間が省けるのも良いですね。
ブラシを外すとコンパクトで浮かせば床掃除も楽チン
スクラビングバブルの流せるトイレブラシは本体がコンパクトで、壁やトイレ横にかけるなど浮かせる収納にすれば床掃除が簡単です。
床掃除の際にトイレブラシや、サニタリーボックスをどかせるのが手間ですが、浮かせてあれば簡単に掃除ができます。
ものをどけなくてすむなら、もっとお掃除が気軽にできます。
専用のスタンドにセットして保管しても場所をとりませんが、壁やトイレ本体横にフックでかけると収納がすっきりしておすすめですよ♪
使い捨てトイレブラシのデメリットはコストが高いこと
使い捨てトイレブラシは割高なので、お手入れの手間や衛生面などでメリットが上回れば使用する価値があります。
以下の表は使い捨てトイレブラシと繰り返し使用するタイプのトイレブラシを、初めて購入した場合の1カ月目のコストです。
(価格は2023年9月22日楽天価格を参考)
ブラシの種類 | 本体+ブラシ | 週1回掃除した場合 |
---|---|---|
スクラビングバブル流せるトイレブラシ | 12個付き1,949円 | 649円 |
スコッチブライト取り替え式クリーナー | 15個つき2,680円 | 714円 |
100均一トイレブラシ | 100円 | 25円 |
1,000円のトイレブラシ | 1,000円 | 250円 |
表をみても分かるように繰り返し使用するタイプのトイレブラシと比較すると、流せるトイレブラシの方がコストはかかります。
流せるトイレブラシは手間をかけなくても衛生的なので多少コストがかかっても、人気があるのはうなずけますよね。
念入りに掃除するときは流せるトイレブラシを使い、軽い汚れのときは流せるシートで掃除するなど使い分けるとコストを抑えられますよ♪
不織布やスポンジのトイレブラシは強くこするのが苦手
不織布やスポンジ素材のトイレブラシは、通常のブラシのように頑固な汚れを強い力で磨くのは苦手です。
トイレ掃除で便器をこする平均時間は約2分程度と言われています。
スクラビングバブル流せるトイレブラシは、約2分程度の掃除に耐えるよう作られたブラシですが、こびりついた便や頑固な汚れは苦手です。
スコッチブライトトイレクリーナーは素材がスポンジで、流せないかわりに耐久性はありますがトイレブラシのようにこするのは不向きです。
使い捨てトイレブラシを使用する場合は、頑固な汚れになる前に掃除すると良いですね。
使い捨てトイレブラシを使ったお掃除方法を紹介
使い捨てトイレブラシを使ったトイレ掃除は、洗剤を準備することなくすぐに開始でき使い捨てなので後始末も簡単です。
準備するのは使い捨てトイレブラシだけで簡単にトイレ掃除ができますよ♪
- 本体にブラシを装着する
- 便器を洗う
- ワンタッチでブラシを取り外し捨てる
ブラシを捨てたあとの本体部分は、本体を洗うか除菌シートなどで拭くとより清潔です。
使い捨てトイレブラシは、ブラシの素材によりトイレに流せる場合と、流せない場合があるので取扱説明書をよく読んで使用してくださいね♪
流せる素材でもトイレがつまるのではないかと不安がある場合は、トイレに流さずごみ袋に入れて捨てる方法が安心です。
私は子どものお尻拭きが流せる素材でも、ゴミ箱に捨てています。
トイレに流せるように特別な不織布で作られたブラシは、表面がデコボコ加工となっているので汚れを強力に落とします。
本体部分は弓形カーブ形状で、洗いにくい便器のフチ裏にしっかり届くのが使いやすいですね。
繰り返し使用するトイレブラシのようにゴシゴシ洗えませんが、頑固な汚れにならないうちにこまめに掃除すれば十分きれいにできますよ♪
トイレ掃除はブラシを使わない方法でもきれいになる
こすり洗い不要な洗剤やメラミンスポンジなどを使えば、トイレブラシがなくてもトイレの清潔は維持できます。
毎回お手入れしなければならないトイレブラシが面倒、または手間がかからず理想的だけどコストが気になる場合はほかの方法を検討してみましょう。
具体的に説明していきますね。
こすり洗い不要の洗剤は便器にかけるだけで超簡単
便器にかけて放置し流すだけの洗剤は、こすり洗い不要のためブラシが必要なく掃除が簡単です。
ジョンソン超強力トイレクリーナーは粘度が高いジェルタイプでフチ裏汚れに密着し、こすり洗い不要のためブラシを使わない掃除が可能です。
私もトイレブラシをやめてから超強力クリーナーがお気に入りでリピートしていますが、通常のトイレ掃除であれば十分です。
便器にかけてしばらくしてから流すだけなのにきれいになり、手も汚れず簡単にトイレ掃除できるのが嬉しいです♪
使い方を紹介しますね。
- 超強力クリーナーを便器の内側・フチ裏にかける
- 2〜3分放置します
- こすらず水を流します
週1〜2回トイレのフチ裏にかけるだけで便器はきれいにできるので、そのぶん便器周囲や床掃除に時間を回せるのが嬉しいです♪
黒ずみやカビなどの酸性汚れは重曹を使うと効果的
酸性の汚れに強い重曹を使ってトイレ掃除をすると、黒ずみやカビを放置するだけで効果的に除去できます。
重曹は身体や環境にやさしい洗剤としてご家庭で使用している場合が多いですが、実はトイレ掃除にも使用できるんですよ。
さぼったリングに効果的なのが重曹です♪
- 便器の中に重曹を1カップ分粉末のまま入れる
- 一晩つけ置く
- 次の日使い捨てられるスポンジでこする
- 水を流す
使い捨てのスポンジやウエスなどでこすると使用後捨てるだけなのでトイレブラシは不要です。
重曹は消臭効果があったり、タンクの中のカビ汚れにも効果があったりするので重宝しますね。
メラミンスポンジは水を濡らしてこするだけできれい
キッチンなどの掃除に使うメラミンスポンジは、水で濡らしてこするだけで掃除後は捨てられるのでトイレ掃除に便利です。
メラミンスポンジは便器などの陶器のこすり洗いに向いていますよ。
トイレのメーカーやメラミンスポンジのメーカーもOKの方法ですが、便器にコーティング施工してある場合は剥がれたり、汚れがつきやすくなったりするので避けましょう。
- メラミンスポンジは使いやすいサイズに切る
- 手袋を着用し、メラミンスポンジで便器を掃除する
- フチ裏やウオッシュレット部分の裏など念入りに
- トイレの洗浄ボタンを押して流す
- メラミンスポンジを捨てる
メラミンスポンジは4㎝×4㎝サイズに切って使うのがおすすめで、フチ裏などブラシでは洗いにくい部分もしっかり洗えますよ。
まとめ
- トイレ掃除のブラシをどうしてるかは、トイレブラシを手入れして繰り返し使用するか、手入れ不要の方法を選ぶかに分けられる
- 便器よりも汚いトイレブラシで掃除をすると、トイレの空間全体が不潔になり細菌が繁殖し健康被害につながるリスクがある
- トイレブラシを清潔に使用するためには使用後のお手入れが重要で、日光で完全に乾燥させるのがコツ
- 収納するケースは中でトイレブラシが底に接触しないタイプを選び、床に置かずに浮かせると掃除が簡単
- 使い捨てブラシはトイレ掃除後に乾燥させたり、定期的に除菌・消毒したりする手間がなく衛生的だがコストは割高
- 使い捨てブラシで洗剤がすでについているタイプは、別にトイレ用洗剤を用意してかけるという手間がなくすぐに掃除ができて便利
- 不織布やスポンジで作られている使い捨てブラシは、通常のトイレブラシのように頑固な汚れを強い力で磨くのは苦手
- トイレブラシや、使い捨てトイレブラシを使わなくてもこすり洗い不要な洗剤やメラミンスポンジなど他の方法でトイレの清潔は維持できる
- 酸性の汚れに強い重曹を使ってトイレ掃除をすると、黒ずみやカビを放置するだけで除去できるため効果的
- キッチンなどの掃除に使うメラミンスポンジは、水で濡らしてこするだけで掃除後は捨てられるのでトイレ掃除にも活躍
トイレ掃除のブラシをどうしてるかは、繰り返し使用できるタイプは使用後乾燥させて、定期的に除菌・消毒のお手入れができるなら経済的です。
トイレブラシのお手入れをどうしてるのかなど面倒に感じたら、使い捨てやブラシを使わずにきれいにする方法もありますよ。
かかるコストや労力、ライフスタイルに合わせてあなたにとって最適なアイテムを選びましょう♪
私がおすすめする流せるブラシは、濃縮洗剤付きで別に洗剤を用意したり、キャップを開けたりする手間がなくトイレ掃除をすぐに始められます。
フローラルソープ・シトラス・ホワイトブロッサムの3種類から香りを選べて、掃除後はトイレ空間が爽やかになります♪
繰り返して使用するタイプのブラシと比較すると少し割高ですが、お手入れ不要で清潔な使い捨てブラシはノンストレスですよ。
コメント