玄関の引き戸が重いときはレールを確認!直し方やリフォームも解説

玄関

自宅の玄関が引き戸タイプの場合、気づいたら扉が重い状態になっていて、開きづらさを感じることはないでしょうか?

引き戸が重い原因は、経年劣化や故障などいろいろな理由が考えられるため、焦らずに原因を調べることが大切です。

引き戸がレールから外れていたりゴミが詰まったりすると動きが重い状態になるので、戸の動源である下の部分を確認するのがおすすめです!

私の自宅玄関は10年以上引き戸を使用していますが、重くなるたびに原因や対策を調べていたので、きっと皆様に役立つ情報をお届けできますよ♪

引き戸が重いとストレスを感じますが、無理に動かすと悪化してしまうので強引に動かさないように注意しましょう。

この記事では、玄関の引き戸が重い原因や対策と合わせてリフォームや網戸の取り付けに関しても紹介していきます。

引き戸玄関に簡単に網戸を設置したいときは、この自動開閉式の網戸がおすすめです!

マグネット式なので子供やペットでも簡単に蚊帳を通過できますし、動作も早くて静かなのでストレスにもなりません。

もちろんこもりがちな玄関の通気性改善にもつながりますし、細かな網目が虫の侵入を防いでくれるので、ぜひ検討してみてください♪

玄関の引き戸が重いときは無理に動かさず原因確認を

引き戸タイプの玄関は子どもや高齢者でも簡単に開け閉めができるため、幅広い年齢の家庭で取り入れられています。

玄関は一度取り付けたら長い期間使用するため、使っていくうちに動作が重いと感じることもありますよね。

引き戸玄関は扉とレールの簡単な構造なので、動きが重いと感じたときは、そのどちらかに原因があると考えると良いでしょう。

私も長く引き戸玄関を使用しているため、実際に重いときに行った対策と合わせて解説していきます!

引き戸は3種類!タイプ別の特徴やメリットを理解しよう

日本家屋の玄関は開き戸か引き戸の2種類が代表的ですが、引き戸は一昔前から取り入れられており、最近ではデザイン性や機能性もさまざまなものが販売されています。

一般的な引き戸とは、床の溝やレールに扉をはめ込んで左右に扉を開閉する戸のことを言います。溝やレール上を往復するため、引き戸の中に戸車が取り付けられているのが特徴です。

最近では転倒のリスクを軽減するため、扉の上にレールがある「上吊りタイプ」も出てきています!

引き戸にもいくつか種類があるため、分かりやすいようにまとめてみました♪

引き戸の種類特徴メリット
引き違い戸左右互い違いにドアがついていて、どちらからでも開閉できるタイプ。左右どちらからでも通れるため、導線が自由になる。
片引き戸片方は壁になっていて、一枚のドアを横にスライドして開閉するタイプ。ドアが一面しかないため、コンパクトな印象になる。
両引き戸左右2枚の戸が中央の全閉位置にあり、それぞれを左右にスライドして開くタイプ。ドアの間口を大きく確保できるため、人の出入りや荷物の出し入れが簡単になる。

玄関ドアで最も一般的なのは引き違い戸で、左右どちらからでも出入りできる勝手の良さが人気の理由です!

外に出る溝やレールの幅が広いと、その分外から砂や砂利が入り込みやすくなるため、玄関が重いと感じることも多くなるので注意が必要です。

引き戸が重いときはレールや戸車を注意して確認しよう

どのタイプの引き戸でも、溝やレールの上を扉がスライドする仕様は変わりません。

引き戸が重いときはレールや戸車に問題がある可能性が高いため、最初に確認するようにしましょう!

重いときの代表的な原因例をまとめたので、それぞれ解説していきます。

引き戸が重い原因
  • レールが擦り減って開閉ができなくなっている
  • レールの中に物が挟まって開閉の邪魔になっている
  • 戸車に物が挟まり、回転に異常が出ている

子供のおもちゃの電車をイメージすると分かりやすいですが、戸車とレールの動きに異常がある場合、どちらかが欠けていたり、障害物が挟まっていたりするのが原因です。

引き戸が重い原因を探すときは、引き戸をゆっくり開閉して動きが鈍いところを確認しましょう。レールに問題がないときは戸車を確認することで大体の原因が分かります!

先ほど紹介した原因の例外として、木製の引き戸の場合は湿気の影響で木が伸縮し、引き戸自体に歪みが出ている場合があります。

このときはドアの修理が必要になることもあるので、一度専門業者に確認するようにしてくださいね♪

部分ごとの掃除方法を知れば引き戸はいつでも快適に♪

原因が判明したあとは、レールと戸車別に対処を行いましょう。掃除をする場合は引き戸を取り外してから行うと、漏れなく綺麗にすることができますよ♪

対処方法を下記にまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

レールの対処法
  • 歯ブラシやサッシ用ブラシを使って挟まっているゴミやほこりを取り除く
  • 乾いた雑巾や布で汚れを拭き取り、動作に問題がないか閣確認する
戸車の対処法
  • 布やブラシを使ってほこりやゴミを取り除く
  • シリコン製のスプレーを使って動作をスムーズにさせる
  • 戸車の高さをドライバーで調整する

この方法で良くならない場合はレールや戸車の交換が必要な場合があるので、専門業者に相談するようにしましょう。

戸車の場合はホームセンターでも購入できるため、事前にサイズを確認してから購入し、付け替えることもおすすめです!

玄関引き戸のリフォームは最短1日で完了!注意点も紹介

玄関の引き戸が重かったり時間が経っていたりすると、リフォームを検討することもありますよね。

実は、引き戸玄関のリフォームは最短1日で完了できるものもあり、意外と手軽に実施できるのです!

手軽なのは嬉しいけど、リフォーム後はどんな玄関にするのがいいのかしら…。

引き戸から開き戸に変えたり、引き戸を新しくしたりといろいろなリフォーム手段があるので、どれにするか迷ってしまいますよね。

引き戸玄関のリフォームや注意点を紹介していきますので、リフォーム後にどのような玄関にしたいのかイメージしながら参考にしてみてください♪

新しい引き戸にリフォームするなら素材に気を付けよう

経年劣化などで引き戸を新しくリフォームしたい場合もあると思いますが、そのときは引き戸の素材に注意しましょう。

古い引き戸は木製、新しい引き戸はアルミ製で作られることが多いので、まずは自宅の引き戸がどちらの素材でできているかを確認してみてください!

次に、引き戸の素材の特徴を簡単にまとめてみました。

素材素材の特徴
木製・採光部分が1枚ガラスになっている
・断熱性が高く外気温の影響が少ない
・自然で温かい雰囲気が作れる
アルミ製・採光部分がペアガラスになっている
・軽量なので開閉の負担が減る
・モダンでデザインが豊富

木製の引き戸は採光部分が1枚ガラスのものが多いので、陽の光が入りやすく暖かい雰囲気を作れますが、持ちや防犯面が少し気になります。

新しい引き戸に多く使われるアルミ製だと、採光部分の強度が増すので長期間の利用に最適な玄関になり、デザインも色々選べるのが特徴です!

最近の玄関は素材ごとに多様な機能を持つ種類が出ています。素材が変わると戸の開閉が重いと感じたり、光の入り方が違ったりと、異なる特徴が見えてくるので注意しましょう。

引き戸と開き戸で迷うときはメリット比較で検討しよう

玄関をリフォームするとき、今の引き戸を新しくするのか開き戸に変えるのかは悩ましいポイントですよね。

悩んだときにおすすめなのは、それぞれのメリットを比較することです。特徴やリフォーム後のイメージが湧きやすくなるので、自宅にぴったりな玄関にリフォームできますよ♪

もちろん、自宅の雰囲気や好みがあるときはその直感頼りに決めても大丈夫です!

今回は分かりやすいように、引き戸と開き戸のメリットをそれぞれ紹介していきます。

引き戸のメリット
  • 開口部が広く明るい印象になる
  • ドアの開閉がしやすい
  • 扉前後の開閉スペースが不要
  • 開ける幅が調整できる
  • 段差が少ないので安全
開き戸のメリット
  • 断熱性や気密性が高い
  • 防音性や防犯性に優れている
  • ドアのデザインが豊富
  • 引き戸より安価に設置できる
  • 玄関に使える幅が狭くても設置できる

メリットを見比べてみると、デザインや機能性、費用面などで違いがあることが分かります。

自宅玄関をリフォームするときに最も重要視する部分がどちらに備わっているかを確認すると、イメージ通りのリフォームができるので検討してみてください♪

玄関リフォームには引き戸の本体代と工事費が発生する

いま使っている引き戸をリフォームする場合、かかる費用は大きく分けて「引き戸本体の費用」と「工事をするための費用」の2つです!

使用中の引き戸の種類によって誤差はありますが、代表的な費用は下記を参考にしてみてください。

内容費用の相場
引き戸の本体代金15~35万円
工事費用6~30万円
※間口を変更する場合は更に高額になる場合があります。

引き戸の種類やグレードによって多少の価格変動はありますが、基本的には、本体交換を合わせて20~60万程度かかります。

引き戸のサイズによっても価格は異なり、大きくなればなるほど費用も高くなるので覚えておきましょう!

ちなみに、私の自宅玄関は方引き戸を使用していましたが、リフォームしたときにかかった費用は30万円でした!

費用が気になる場合は、複数の会社に見積もりを出して比較したり、補助金の利用を検討したりすると、想定より安価にリフォームすることもできます。

見積もりを依頼しすぎるとかえって決まらなくなることもあるので、業者への見積もり依頼を出しすぎることは厳禁です。

2~3社で比較し、一番お得でスムーズに工事できるところを選ぶようにしましょう!

玄関の引き戸に網戸を付けるとドア開閉の手間を削減!

引き戸玄関が重いと扉の開閉がストレスに感じることもありますし、特に夏場では換気のためドアを開けたくてもなかなか困難なことも多いですよね。

引き戸玄関に網戸を設置すると、玄関の扉を開けておくことができ、リビングなど他の窓から入る風も通してくれるのでとてもおすすめです!

網戸には、風通し以外にも外からの目隠し効果や虫よけ効果もあるため、頻繁に開け閉めしなくても良く手間やストレス軽減にもつながります!

実際に私の自宅の引き戸玄関に取り入れている網戸の種類や設置方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください♪

網戸は気温や湿度管理ができて風通しを良くしてくれる

引き戸玄関はおしゃれで開閉もしやすいですが、窓を開けっ放しにしておくと外からの目が気になるうえ防犯的にも心配ですよね。

実は、そんな引き戸玄関には網戸の設置がおすすめで、とてもたくさんの嬉しい効果をもたらせてくれます!

網戸は風通しを良くするイメージが強いですが、それ以外にも気温や湿度管理などたくさんのメリットがあるので、快適な引き戸玄関生活を送るために設置はとてもおすすめです♪

具体的にどんなメリットがあるか、分かりやすく一覧にまとめました!

網戸の設置で得られるメリット
  • 風通しを良くしてくれる
  • 湿度を排出し、結露を防止してくれる
  • 玄関のこもった臭いを排出してくれる
  • 外からの虫の侵入を防いでくれる
  • のぞき見防止に効果的

一番のメリットは風通しを良くしてくれるところですが、それ以外にもたくさんのメリットがあるのが分かりますよね。

一般的な家庭では玄関の近くに窓がないことが多く、風通しが悪くなっていまいます。

引き戸玄関は扉を開けっ放しにしずらいですが、網戸を設置することで虫よけや目隠し効果を発揮するので、換気程度の時間であれば安心してドアを開けることができますよ♪

引き戸玄関に網戸の後付けはできる!3種類の網戸も紹介

実際に網戸を付けたくても、途中で後付けできるのか気になりますよね。

結論からお伝えすると、引き戸玄関への網戸の後付けは可能です!家財メーカーから様々な網戸が販売されているので、よほど複雑な構造のドアで無ければ問題なく設置できます!

マンションの場合は取り付けは自体は可能ですが、マンションの規約によって取り付けられない場合もあるので確認が必要です。

自宅に取り付けるときは、業者に作業依頼することで細かい所まで取り付けてもらえるので安心ですよ♪

玄関ドア用の網戸はいくつか種類がありますが、いくつかピックアップしてご紹介します。

網戸の種類特徴
プリーツタイプアコーディオンとも呼ばれ、網戸が伸び縮みしてコンパクトに収納できる
ロールタイプ収納時に網戸を巻き込むタイプで、網部分に折り目がないため掃除がしやすい
折れ戸タイプ網戸の真ん中が折れて開閉するタイプで、枠が丈夫なので目隠しにも役立つ

私の自宅は収納式網戸人気No.1のプリーツタイプを取り付けました!必要なときにサッと開け閉めができるので、使い勝手も良く重宝しています♪

網戸を取り付けるときはサイズを誤ると取り付けできない場合があるので、自宅の玄関ドアのサイズを正確に採寸するようにしましょう。

防犯面が気になるときは鍵付きの網戸を設置すると安心です!

間口の広い玄関に網戸を取り付けたい場合は、このマグネット式網戸の設置をおすすめします!

サイズが豊富で自宅の玄関にあったものを選ぶことができるので、きっと自宅の引き戸玄関に合うサイズの網戸が見つかりますよ♪

2,000円~とお得に購入できますし、磁石でしっかり開閉してくれるので、宅配便のやり取りにも影響なくスムーズに使用できるところもおすすめです!

まとめ

  • 引き戸玄関の動作が重いのは、引き戸からレールが外れたりゴミが詰まったりすることが原因で引き起こる場合が多い
  • 引き戸が重いろ感じるときは扉とレールのどちらかに原因があることが多いので、小さな隙間にゴミが入っていないかを確認し、掃除することで改善につながる
  • 最近では上吊りタイプの引き戸もあるため、自宅の引き戸がどのタイプなのかを把握することで、どこに原因があるのか分かりやすくなるを知るのが一番の解決法
  • レールを掃除するときは、細いブラシなどで隙間を掃除して乾拭きすると良く、戸車を掃除するときはごみを取り除いた後にスプレーで動作を円滑にすると良い
  • 新しい引き戸へのリフォームは最短1日からと手軽に対応可能で、素材が何になるのかを確認しておくと長時間利用しやすい玄関を作れる
  • 引き戸玄関をリフォームする場合、開き戸にするのか引き戸にするのかはそれぞれのメリットを確認してから決めるとイメージが湧きやすい
  • リフォームをする場合の費用は大きく分けて「引き戸本体の代金」と「工事費用」の2つあり、引き戸のサイズが大きければその分費用も高くなる
  • 網戸を取り付けると、重い引き戸で玄関の開閉が頻繁にできなかったとしても、ドアを開けたまま外からの視線を防いでくれるので快適に利用できる
  • 基本的に網戸の後付けは可能だが、マンションによっては規約により設置できない場合もあるので事前に確認が必要

引き戸玄関が重い原因は扉やレールにありますが、細かい隙間のゴミを取り除くだけで改善することもあるので、無理に動かさず原因を調べるようにしましょう。

引き戸のリフォームは手軽にできるので、あまりにも動作が悪い場合は検討しても良いですし、網戸を取り付けることで多少開けっ放しにしていても安全に利用ができます!

快適な引き戸玄関生活をおくるために、ぜひ参考にしてみてください♪

自宅の玄関に網戸を設置する場合は、耐久性に優れてデザインもおしゃれな網戸をおすすめします!

蚊帳の品質が良く、一度購入して設置すると長い期間使用ができますし、カーテンが破れにくい素材で作られているのも嬉しいポイントです♪

工具不要でテープで固定ができるので、ドアに穴を開けたくないときや、まずは手軽に網戸を取り入れたいときなどにおすすめです!

コメント