玄関の靴が出しっぱなしなら収納!一瞬でおしゃれに整理する方法♪

玄関

靴が出しっぱなしで玄関が散らかっていて、どう収納したら良いか迷っていませんか?

出しっぱなしになっている玄関の靴は、壁に立てかけたり吊るしたりする、「見せる収納」で解決しますよ!

そこそこの頻度で使う靴であれば、扉付きの靴入れに出し入れするのは面倒ですから、出しっぱなしにしておきたいですよね。

玄関に靴をディスプレイすることで、整理や出し入れが手軽で使いやすいだけでなく、お店のようにおしゃれな玄関になりますよ。

玄関の靴をただ出しっぱなしにしていると家に入りにくいですし、来客があったときの印象も良くありません

この記事では、玄関に出しっぱなしになっている靴を簡単に収納するグッズやコツ、玄関を綺麗で使いやすい空間にする方法などをお伝えします♪

オープンタイプのラックなら扉を開け閉めする手間なく靴を収納したり、取り出したりできます。

高さは183cmと十分にあるので、子供靴は低い位置、大人靴は高い位置に収納するなど家族それぞれの背丈にあわせて収納することもできますよ♪

スリムな形のラックなので狭い玄関でも場所を取らず、省スペースを利用して靴を収納したいというあなたにもおすすめです。

玄関の靴が出しっぱなしなら収納場所を工夫して!

家族にいくら注意しても、なかなか靴を整理したり片付けてくれなかったりすることがありませんか?もしかしたら玄関に原因があるかもしれません。

実は、玄関の間取りや収納の位置が悪いと、靴が出しっぱなしになる傾向があるのです。

逆に、ここから良い玄関収納の条件が分かるので詳しく解説しますね!

  • 靴を脱いで玄関に上がったとき、収納に手が届く
  • 玄関から部屋に行くまでの動線上に収納がある

これらの条件が満たされていないと、靴がしまいにくくなるので玄関に出しっぱなしになってしまうのです。

日常生活の中から玄関を綺麗に保つための靴ポイント

収納棚などのグッズを増やしても、うまく使いこなせなければ場所をとるのみであまり意味がありません。

収納グッズを購入する前に玄関の靴を整理するコツを学んでおくことで、より整理された玄関を作りやすくなりますよ。

  • よく履く靴だけ出しておく:週に2回以上使う靴が目安
  • 靴の定位置を決める
  • 足跡の形をしたシールを貼る:特に靴をそろえる習慣をつけたいお子さんにおすすめ

中でも靴をそろえて脱ぐよう誘導する足跡シールは、玄関に貼るだけで靴の定位置も分かりやすくなるのでおすすめです。

引用 amazon

シンプルなデザインから可愛らしいものまで幅広く販売されているので、気になったら一度調べてみてください♪

出しっぱなしにする靴と棚などに片付ける靴が決まったら、いよいよ容量に見合った収納グッズを選んでいきましょう!

見せる収納なら自然に片付けたくなりおしゃれ

靴の収納を新たに購入するなら、扉がない見せる収納が最もおすすめです。

わざわざ扉を開け閉めしなくて良いので、靴の整理がしやすくなりますよ!

靴をディスプレイすることで見た目もお店のようでおしゃれになりますし、直感的に靴を選べるのでお出かけも楽しくなりますよ♪

見せる収納アイディア
  • ハンガーやフックなどで吊るす
  • スリッパラックを使って立てかける
  • ベンチの下に収納

吊るしたり立てかけたりすることで場所を取らず、狭い玄関でも問題なく靴をディスプレイできますよ!

また玄関にベンチを置いくことで、靴を収納するだけでなくベンチの上に座ったりオブジェや観葉植物を飾れたりするので一石二鳥です♪

玄関の靴をラックに収納するときのおすすめタイプ5選

本格的に靴の収納を増やすなら、3つのポイントを意識してシューズラックを選びましょう!

  • 高さが十分か
  • 靴は取り出したりしまったりしやすいか
  • 玄関のサイズに合うか

ラックを買うとなると、安いものでは3千円程度から購入できますが、容量のあるものは1、2万を超えることもあります。

ラックは大きくて場所をとるものだから、できるだけ失敗したくないわよね。

サイズが合わなかったり気に入っていないラックを間違えて購入したりしてしまうと、撤去するのも大変ですしかなりのコストがかかります。

あなたが満足できるラックを選べるよう、いくつか種類に分けて紹介しますね♪

伸縮可能なシューズラックなら靴の高さに合わせよう

1つ目に紹介する伸縮可能なシューズラックは、靴の高さや玄関の幅に合わせてラックを調節できるタイプです。

パイプを引き伸ばす、好きな高さにして簡単なネジで固定する、積み重ねる、などどれも手頃に調節できます。

玄関のスペースを狭くしたくない、と思って小さめのシューズラックを買ってしまうと、長靴やブーツが入れにくくて不便だと感じる可能性がありますよね。

ブーツを折りたたまなければいけないのって、なんか嫌いなのよね〜。

高さ調整できればどのような大きさの靴でも無駄なく収納できるので、玄関のスペースを効率よく使うことにつながりますよ!

伸縮できるシューズラックのメリット
  • 長い靴でも対応できる
  • 省スペースを有効活用できる
  • 積み重ねるタイプなら容量を後付けできる

高さを調節できる靴収納の中には、普通のラックだけでなく既存の収納の下にあるスペースを利用できる小さい収納もあります。

私の家では備え付けの靴箱の下と玄関の床に空間がったので、伸縮できるラックを置いてデッドスペースを有効活用していました♪

靴置き場が斜めになっているラックはおしゃれで機能的

2つ目に紹介する、靴置き場が斜めになっているラックは、靴全体がよく見えるので選びやすく取り出しやすいタイプです。

靴の上面が見えるので、コーディネートが考えやすいですね♪

特に靴をたくさん持っていると、靴の後ろ側だけを見て探すのが難しいと感じませんか?私はほしい靴が数日見つけられなかったことがあります…。

私の家にある備え付けの靴箱は地面と平行なノーマルタイプなのですが、少し高さのある靴は特に取り出しにくいですし、ほしい靴を探すのも難しいです。

このシューズラックは置く場所が少し斜めになっていることで、直感的に持っている靴を把握でき、コーディネートが楽しくなります♪

その日の気分や服装に合わせて、お店のようにディスプレイされた靴から好きなものを選べますよ!

シンプルな構造なので圧迫感は感じさせませんが、靴を置く部位は4本のワイヤーでしっかりとキープしてくれるので安定感も問題ありません。

透明ボックスを使った靴収納はスタイリッシュ!

3つ目に紹介するのは、靴をスタイリッシュにディスプレイする透明ボックスを使った収納です。

普通シューズラックと聞くと思い浮かべるのは、木でできたものだったりやアイアンチックなものだったりしますよね。

あえて透明なボックスにすることで、来客の方にも個性的でおしゃれな印象を与えられるかもしれませんよ♪

透明シューズラックのメリット
  • 靴がディスプレイされておしゃれ
  • 靴を選びやすい
  • いろいろな雰囲気の玄関に合わせやすい

透明ボックスで玄関の靴を収納するのはあまり馴染みがないかもしれませんが、中身が把握しやすく意外に便利です。

ボックスタイプなので1つ1つ収納でき、当分使わない靴は箱ごとしまって置けるので用途も自由な使い方ができますよ♪

つっぱりタイプのシューズラックなら天井まで収納可能

4つ目は、上から下まで玄関を徹底的に靴収納としてる利用できる、つっぱりタイプの収納です。

つっぱり棒と同じ要領で床から天井までラックをつっぱらせて靴を収納するので、とにかくたくさん収納できますよ!

つっぱりシューズラックのメリット
  • 大容量
  • 狭いスペースでもたくさん収納できるものもある
  • 靴を置く高さなどが調節しやすい
  • 靴が選びやすい
  • 組み立てが楽

つっぱりシューズラックは丈夫なわりに作りが簡単なので、伸縮できたり靴を置く角度を変えられたりと微調整できる商品が多いです。

高いところまで靴をディスプレイできるラックなので、靴屋さんのようなおしゃれな玄関になりますね!

棒にいろいろな物が引っかけられるので、使いやすそうですね。

扉付きのシューズボックスで統一感のある玄関に♪

最後に紹介するのは、靴は隠して玄関をシンプルに見せたいときに使えるシューズボックスです

すでに備え付けの靴箱があるけれど、靴が多いのでもっと増やしたいと思った場合でもおすすめです。

シューズボックスはラックと違ってしっかりとした扉がついているので、値段は1万円を超えるものが多く本格的ですが、その分外観に優れています。

統一感があるボックスの上に、ちょっとしたオブジェや花を飾れるので、ワンランク上のおしゃれな玄関を目指したいあなたにおすすめですよ♪

玄関の靴は並べ方を工夫してスペースを有効活用

スニーカーやヒール、長靴や子供靴など、靴の種類はたくさんあるので、全て同じような並べ方だとうまくいかないことがあります。

例えば、スニーカーサイズのラックにブーツを入れようとすると、ぐしゃっとつぶさなければいけませんよね。

靴の形に合わせて収納を工夫することで、並べ方がすっきりするだけでなく靴も長持ちしますよ!

4つの靴タイプそれぞれに合った収納アイディアを紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね♪

ユニークなアイディアがたくさんありますよ!

スニーカーは意外なアイテムを使って立たせると良い!?

スニーカーはよく使う靴だからこそ、収納するならしまいやすく取り出しやすい工夫をしておきたいですよね。

スニーカーをかっこいい並べ方にするなら、吊るす、立てる、引っかける、を意識してみましょう!

スニーカーの意外な収納アイデア
  • スリッパラックに吊るす
  • ファイルボックスに立てる
  • タオルハンガーに引っかける
  • ワイヤーネットでディスプレイ

特におしゃれな4つ目の方法は、ワイヤーネットにスニーカーの横幅程度のフックを取り付け、上に靴を置く並べ方です。

引用 スニーカーショップ

これは実際の靴屋の写真ですが、ワイヤーネットを使えば自宅でも高いクオリティのものを再現できますよ!

全て100均のアイテムで完結するので、あなたの玄関でも簡単におしゃれなディスプレイを作れるのですよ♪

想像がふくらむわ♪

扱いにくい長めの靴はブーツキーパーなどで形が安定

ブーツや長靴などの背が高い靴は、直りが悪かったり上の方がヘナヘナとして不安定だったりと、収納するの苦労します。

私もとりあえず靴をしまっていたときはブーツを折り曲げて収納していて、変な跡がついたり靴箱の中で無駄にスペースが取られたりしていました。

長い靴はブーツキーパーなどのグッズを使って形を保たせるか、クリップでそろえてあげると一気に収納しやすくなりますよ!

背の高い靴を綺麗に整理するアイデア
  • ブーツキーパーを使う
  • 新聞紙や包装紙の芯などもブーツキーパーになる
  • 両足をクリップで留める
  • ハンガーで吊るす
  • 靴の高さまであるファイルボックスにしまう

わざわざブーツキーパーを買わなくても新聞紙など家にあるもので代用できるので、すぐに整理したいというあなたは身の回りの使えそうなものを探してみると良いかもしれません。

綺麗に収納すれば靴へのダメージも減るので、長く美しく履けますよ。

子供靴の整理は100均アイテムを使ってユニークに♪

子供靴は大きさが小さいので、意外な100均アイテムを使って収納することができますよ!

小さくて軽いので、壁にかけられるタイプの収納アイデアも多くあり、狭い玄関でも問題ありません。

子ども靴のユニーク収納アイデア
  • 鍋蓋おきに靴を挟む
  • ウォールポケットに入れる
  • 本立てに置く

子供靴は軽く散らかりやすいので、自分の靴を履くときに少し邪魔だな、と感じます。お子さんがたくさんいて靴の数が多いと、もっと大変ですよね。

子どもにはできるだけ靴の綺麗な並べ方も教えたいので、靴を収納する場所にお気に入りのシールやマークをつけてあげるとさらに良いかもしれません♪

シーズンもののおしゃれ靴は時期に合わせた収納を!

ヒールやサンダルなど季節もののおしゃれ靴は、使う時期にはディスプレイ、使わない時期は効率よく靴箱にしまう工夫をしましょう!

夏の暑い時期に需要の高いヒールやサンダルは、一時的とは言えたくさん使うので、いちいち靴箱にしまっては面倒ですよね。

おしゃれ靴を見える収納にすることで気軽に取り出せるだけでなく、靴がパッと見えるのでコーディネートを考えやすくもなります。

おしゃれな靴はインテリアにうってつけですね♪

まずはシーズン中にできる、おしゃれ靴の収納アイデアから紹介しますね!

シーズン中のおしゃれ靴収納アイデア
  • ヒール部分をつっぱり棒に
  • シューズハンガーで吊るす
  • ワイヤーネットでディスプレイ

シーズンが終わったらおしゃれ靴を靴箱にしまう代わりにスニーカーなど別の靴をディスプレイできるので、スペースを有効活用できます♪

特に季節ものの靴はしまいこんで使わない期間が長いので、収納する際にいくつかのポイントがあります。

オフシーズン中のおしゃれ靴収納ポイント
  • ボックスで分ける:両方の靴がバラバラにならないようにする
  • 上の方にしまう:ほこりができるだけ積もらないようにする

冬の間靴箱の奥底にしまっていたサンダルを、夏になっていざ使おうとするとほこりが積もっており、洗わないといけないことがよくありました。

冬などの寒い季節に使えない靴は、使っていない間ほこりが溜まったり気づいたら片方だけ失くしてしまったりすることもありえるので、しっかりと収納しておきましょう

まとめ

  • 靴が出しっぱなしになりにくい玄関の特徴は、外靴を脱いだとき手が届く範囲で収納ラックなどがあること
  • シューズラックを置くなら、玄関からリビングなど室内に移動する動線上にすると自然に靴を収納できる
  • 見せる収納にすることで玄関にある出しっぱなしの靴を手軽に整理できるので、扉がある靴箱よりおすすめ
  • 出しっぱなしになりがちな靴を整理するコツは、足跡シールなどを使って靴ごとに定位置を決めること
  • 新たにシューズラックを購入するなら、伸縮できるものだと靴の大きさにあわせられるので便利
  • 靴を置く部位が斜めになっているラックなら、靴が選びやすく出し入れも楽なので機能的
  • 透明なボックスを用いた靴を収納なら、中身が把握しやすく靴ごとに分けて収納もできるので使い道が豊富にある
  • ディスプレイしたい靴がたくさんある場合は、つっぱりタイプのラックを設けることで床から天井までかっこよく靴を整理できる
  • ブーツや長靴など高さがある靴は、ブーツキーパーやクリップなどを使うと収納しやすく、靴を長く綺麗に使える
  • 子供靴やおしゃれ靴はウォールポケットやつっぱり棒など意外なアイテムで整理できるので、100均を探してみるのもおすすめ

靴は必ずしも靴箱に片付ける必要はなく、出しっぱなしでも綺麗に収納、整理することで使いやすい玄関になります。

美しい玄関を保つためには便利さがポイントなので、ぜひあなたもストレスフリーな靴の収納術を見つけてくださいね♪

白と黒の2色から選べるこのシューズラックなら、どのようなスタイルの玄関にも合わせて設置できます。

洗練されたデザインのラックにお気に入りの靴を飾れば、いつ来客があっても自慢できるおしゃれな玄関の完成です♪

コメント